♦
BLACK♦DIAMOND

利用規約

本規約は、BLACK DIAMOND(以下「当サークル」といいます)が運営するウェブサイト(以下「本サイト」といいます)の利用条件を定めるものです。本サイトを利用される皆様(以下「利用者」といいます)は、本規約の内容を十分にご確認の上、ご利用ください。
第1条(適用範囲)
本規約は、本サイトを利用するすべての利用者に適用されます。利用者は、本サイトを利用することで本規約に同意したものとみなされます。
第2条(禁止事項)
利用者は、本サイトの利用において以下の行為を行ってはなりません:
当サークルまたは第三者の著作権、著作者人格権、商標権、その他の知的財産権を侵害する行為。
本サイト内のコンテンツを無断で複製、改変、配布、転載、再販売する行為。
本サイトや外部サービスへの不正アクセス、またはシステムに過度な負担をかける行為。
他の利用者や第三者を誹謗中傷し、名誉や信用を毀損する行為。
法令や公序良俗に反する行為、またはそのおそれがある行為。
その他、当サークルが不適切と判断する行為。
第3条(著作権について)
本サイトおよび当サークルが公開するすべてのコンテンツ(文章、画像、イラスト、ゲーム等)は、当サークルが制作または適切なライセンスの下で取得したものです。
本サイト上で公開される画像等の一部は、生成AI(例:DALL-E 3)を使用して作成されています。この場合、生成物の利用権および公開権は、該当サービスの利用規約に基づき、当サークルに帰属します。
利用者は、当サークルが公開するコンテンツを以下の用途で利用することを禁止します:
無断での複製、改変、再配布、商業利用
他者の権利を侵害する行為
第4条(免責事項)
当サークルは、本サイトの運営において最大限の注意を払っていますが、コンテンツの正確性や完全性を保証するものではありません。本サイトの利用によって生じた損害について、当サークルは一切の責任を負いません。
問い合わせに対する回答は、以下の条件に基づき行います:
当サークルが公開した基本的な情報(コンテンツ概要、生成AI使用の説明)のみを提供します。詳細な解説、技術的サポート、または著作権に関する追加情報には対応できません。
外部サービス(例:Patreon、Steam等)に起因するトラブルについては、該当サービスのサポート窓口をご案内する場合がありますが、当サークルでは直接対応できません。
上記に基づき、当サークルが対応できない内容の問い合わせに関しては回答を控えさせていただきます。
第5条(問い合わせ対応について)
問い合わせの受付
当サークルでは、メールを通じて問い合わせを受け付けます。ただし、以下のような問い合わせは対応できない場合があります:
規約に基づく禁止事項に関連する内容
外部サービスに関する高度な技術的問題やトラブル
サークルの運営方針や公開コンテンツに関する詳細な質問
法的見解や著作権の具体的解釈を求める問い合わせ
回答の目安
問い合わせ内容に基づき、可能な範囲で回答しますが、原則として30日以内を目安とします。回答が困難な場合、回答をお断りすることがあります。
対応内容の制限
当サークルでは、以下の対応に限定して行います:
公開されているコンテンツが生成AI(DALL-E 3)を利用して作成されたことの説明
本サイトや外部サービスに関する簡単な案内(詳細な解説や技術的支援は含みません)
第6条(規約の変更)
当サークルは、本規約を必要に応じて改定することができます。改定後の規約は、本サイトに掲載された時点で効力を発揮するものとします。
第7条(お問い合わせ窓口)
本規約に関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください:
サークル名:BLACK DIAMOND
メールアドレス:h1naharu0.10.20.21♦gmail.com
※メールアドレスの「♦」を「@」に置き換えてください(スパム防止のためこの表記を採用しています)。
制定日:2024年11月26日
